台湾在住者がすすめる観光スポット・食べ物・旅行情報!

2020年大阪造幣局桜の通り抜けの電車バスでのアクセスは?開催時期と駐車場、屋台も紹介!

WRITER
 

全国の初詣スポットランキング↓

北海道
東北 青森 岩手  宮城  秋田  山形  福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

全国の初詣スポットランキングはこちら↓

北海道
東北 青森 岩手  宮城  秋田  山形  福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事を書いている人 - WRITER -
台湾台南市在住3年目の旅行ブロガーです! 台南の観光情報を中心に、今まで旅した国内・海外旅行の情報を発信しています!

こんにちは!

お花見大好き! 旅行ブロガーSUGURIです!^^

 

今回は大阪造幣局桜の通り抜けの桜について、実際にお花見に行かれた方にお話を聞き、桜の開花状況や屋台、駐車場と夜のライトアップなどについてまとめました!

混雑ピークの時でも大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場を事前予約する方法も紹介しており、必見の内容になっています!

 

この記事では

  • 2020年大阪造幣局桜の通り抜けの開催時期は?
  • 人込みが嫌苦手という方のための混雑回避方法は?
  • 電車・バスアクセス方法は?最寄駅も紹介!
  • 大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場を事前予約する方法は?
  • 屋台などお食事情報!
  • 夜のライトアップ時間は?

という内容について紹介しています!

 

2020年大阪造幣局桜の通り抜けの電車のアクセスは?開催時期と駐車場、屋台も紹介!

2020年大阪造幣局桜の通り抜けの開催時期は?

https://twitter.com/jijinaomi/statuses/983904251536527361

 

大阪造幣局桜の通り抜けの桜の見頃時期

  • 4月中旬

桜の通り抜けの開催時期

  • 例年4月第2週目あたり→2019年は4月5日~4月15日

ライトアップライトアップ時間

  • 日没~21:00

※例年の人出は約70万人

 

 

桜の開花状況と人込みが嫌苦手という方のための混雑回避方法は?

https://twitter.com/Minami0206S/statuses/985692778981044224

 

4月の日曜日、午前11時頃に大阪府大阪市北区の造幣局の桜の通り抜けに行きました。

 

桜の通り抜けには毎年行っています。通り抜けは毎年1週間しかなく約70万人が訪れるイベントで、その日曜に行きますのでとても混んでいます。

 

混んでいることもあり、通り抜けの入り口から止まってはいけないのと、なかなか進めませんでしたが、途中広い場所があるのでそのあたりではゆっくり見たり少し写真を撮ったりする事が出来ました。

 

小さなお子様のベビーカーや車椅子などはなかなか止まる事も、また止まっても次に動かす時も出にくく見ていて大変そうでしたが、土日を避けると少し混雑は緩和されていると思います。

ちなみに、JR桜ノ宮で降りて歩いて造幣局に向かうなら、人混みがあるのと裏道から行くと空いてますよ!

 

通り抜けの出口に行くと戻る道には露店が沢山出ていて見ているだけでもとても楽しく、お花見とお祭りを両方楽しめて楽しかったです。昔のパチンコ屋台がありました。

スポンサーリンク

電車・バスでのアクセス方法は?最寄駅も紹介!

大阪造幣局桜の通り抜けの住所:〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目1−79

 

大阪造幣局桜の通り抜けへのアクセス方法と最寄駅!

電車でのアクセス

  • 京阪電車 天満橋駅 13・14番出口 徒歩10分
  • 地下鉄谷町線 天満橋駅 1・2番出口 徒歩10分
  • JR東西線 大阪天満宮駅 2番出口 徒歩15分
  • JR東西線 大阪城北詰駅 2・3番出口 徒歩15分

※一番わかりやすいのは天満橋駅です。

 

バスでのアクセス方法

  • 大阪市営バス「桜の宮橋」停留所下車すぐ

JR東西線の大阪城北詰という駅で私はおりました。

そこから徒歩で10分ほど歩きましたが、歩く歩道はお花見に行く人で沢山並んで歩いているので、10分ほどで着くところが20分くらいかかったように思います。

 

大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場を事前予約する方法は?


画像:大阪造幣局桜の通り抜け

大阪造幣局桜の通り抜けに駐車場はないですし、車では行かない方がいいと思います。

 

混雑と周辺のパーキングがあまりにも少ないのでパーキングを探すのも大変で、公共の交通機関を使用した方がいいと思います。渋滞とパーキングの混雑を避けたい方は電車をオススメ致します。

 

一週間のうちに約70万人の人出があるお花見イベントなので、どうしても車で行くなら、京橋か天満当たりに停めて、歩くのをオススメで川沿い歩くので気持ちよく目的地まで行けると思います。

 

ただ、確実に大阪造幣局近くに車を停めたいという方にはakippa(あきっぱ‼︎)というサービスを使って造幣局から徒歩10分ほどの駐車場を事前予約する方法がおすすめです。

 

桜の通り抜けの時期は「コインパーキングがどこも満車!!」という事態が容易に予想できますが、akippa(あきっぱ!)なら事前に予約することで確実に駐車ができますし、コインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。

予約も10日前からできるので、事前に予約を取っておけば当日も安心して迎えますよ!^^

 

大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場はこちらから予約できます!

→大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場をakippa(あきっぱ‼︎)で予約!

 

 

屋台情報!

 

桜通り抜けの屋台はほんとに沢山出ていて100店舗以上はあると思います。

りんご飴、綿菓子、唐揚げ、たい焼き、金魚すくいなどの定番やクレープくし肉パチンコ屋台など楽しい屋台が沢山です。

本マグロ串や中華餡掛けなどちょっと珍しいものもおすすめですよ!

 

 

夜のライトアップ時間は?

https://twitter.com/miraikun610/statuses/984189133198245889

 

夜のライトアップはだいたい18時頃の日没~21:00で、提灯に灯りが灯って凄く綺麗です。わたしは夜桜に行きましたがとても綺麗でした。

 

寒さはお天気も良かったので感じられず、反対に少し汗ばみました。4月中旬なので、服装も軽くすみました。

 

ちなみに、トイレは付近にあったと思いますがいけるような状況ではなく混雑が凄いので。周辺にコンビニもなかったので出来れば駅でトイレに行かれた方がいいと思います。後は行くところがないので事前に済ませておいてください。

 

 

【おすすめ旅行ツアー!】旬の味覚を楽しむグルメ旅行や写真撮影の旅など紹介!

温泉露天風呂

 

桜が満開の時期はお花見スポットの混雑はもちろん、周辺駐車場やレストランなども混み合い観光するのも一苦労ですが、旅行会社の「バス付きツアー」なら快適に移動しながらスムーズに観光をすることができます!^^

 

例えばクラブツーリズムの観光ツアーなら、トイレ付きのバス移動で待ち時間なく移動できたり、周辺の観光スポットも効率よく回りながらスムーズに観光ができるので快適な旅行を満喫できますよ!

 

→クラブツーリズムの人気観光ツアーをチェック!

 

 

実際に、これからの季節楽しめるクラブツーリズムのツアーにはこんなものがあります!

 

  • 【全国】特別観覧席付き花火大会ツアー
  • 歴史街道あるき旅
  • 旬の味覚グルメツアー
  • プロフォトグラファー講師付きの写真撮影の旅!
  • ミステリーツアー
  • 御朱印めぐり・普段は開帳されない秘仏見学ツアー
  • 1名1室確約!女性限定の「一人旅専用」ツアー

 

出発地も東京、名古屋はもちろん関西、九州や北海道まで日本各地から選択することができます。普段はお車で観光をしている方も、バスツアーなら、お酒を飲めるのが嬉しいところですね!

 

クラブツーリズムの観光ツアーは、こちらの公式サイトから見れます!気になる「スポット名」でサイト内検索をするのも、おすすめですよ!

 

→人気の観光ツアーをクラブツーリズムで見る!

 

 

まとめ

今回は大阪造幣局桜の通り抜けについて

  • 2020年大阪造幣局桜の通り抜けの開催時期は?
  • 人込みが嫌苦手という方のための混雑回避方法は?
  • 電車・バスアクセス方法は?最寄駅も紹介!
  • 大阪造幣局桜の通り抜け近くの駐車場を事前予約する方法は?
  • 屋台などお食事情報!
  • 夜のライトアップ時間は?

という内容を紹介しました!

大阪造幣局桜の通り抜けの桜は例年4月中旬に見頃をむかえ、約350本のヤエザクラなど約130種の桜が咲き誇ります。

大阪でも大変人気のお花見スポットですので、桜の通り抜け期間の1週間の間に約70万人の人出があり、特に土日の混雑は覚悟が必要です。

お車の方は大阪造幣局に駐車場はありませんので、事前の駐車場予約などしっかり対策をして、お出かけになることをおすすめします。

それでは良いお花見を!

この記事を書いている人 - WRITER -
台湾台南市在住3年目の旅行ブロガーです! 台南の観光情報を中心に、今まで旅した国内・海外旅行の情報を発信しています!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© SUGURI Journal , 2019 All Rights Reserved.