ソラハピ利用者の口コミと評判は?500円引きの方法とマイルが貯まるかも調査!

こんにちは!
お出かけ大好き!旅行ブロガーSUGURIです!^^
今回はソラハピの口コミや評判ついて、実際にソラハピを利用した体験談をまとめました!また、500円引きの方法やソラハピ経由で航空券を買ってもマイルが貯まるのか?などについても独自に調査してみました。
ソラハピを利用するメリットは実際に問い合わせして聞いたので必見ですよ!^^
この記事では
- ソラハピ利用者の口コミと評判は?
- 実際に問い合わせてわかったソラハピのメリット・デメリットは?
- 500円割引で購入する方法は?
- ソラハピで予約してもマイルは貯まるの?
- 実際にソラハピを利用してみたので、画像付きでレビュー!
という内容について紹介しています!
目次
ソラハピ利用者の口コミと評判は?500円引きの方法とマイルが貯まるかも調査!
格安航空券が買えるソラハピの口コミや評判が気になる!
2017年12月からサービスが始まったソラハピ。
ANA・JALなど大手航空会社からLCC(格安航空会社)まで、主要航空会社10社の料金・時間を一括で検索&比較できて便利と話題です!
希望にぴったりの航空券が「カンタンに5分ほどで申し込める」と宣伝していますが、まだまだ始まったばかりの新しいサービスなので本当に利用しても大丈夫なのか?気になるところですよね。
特にソラハピのようなウェブ上のサービスは、航空券を購入しても実際に紙のチケットが手元に届くわけでもないので、本当に無事飛行機に乗れるかどうか、不安になる気持ちはわかります。
なので、今回は実際にソラハピを利用した人の口コミを集めてみました!
500円引きでチケットを購入する方法やマイルが貯まるかどうか?も検証したので、ぜひ最後までご覧くださいね!^^
実際にソラハピを利用した人の口コミ・評判を紹介!
ソラハピでANAを利用した人が感じた良い点と悪い点は?
わたしが利用した区間は福岡発大阪の関空で、航空会社はANAです。料金は手数料込みで9910円でした。
良かった点は他のサイトと比較してみるとANAは1万円以上するので、手数料込みで9910円ならとても安いと思いました。
そして初回だけですが、会員登録をすると500円引きが適応されるので、会員登録はしたほうが良いです。
また、決済の方法も選べるのでとても便利でした。クレジットカードやコンビニ決済ができるので、クレジットカード決済をしたくない人も安心して使えるサイトだと思います。
ソラハピでピーチを利用した40代男性の口コミは?
こちらはピーチで中部国際空港から新千歳空港までを利用した40代男性の口コミです。
機内はシンプル、ちょっと狭いけど何も問題なし。
去年初めて乗りましたが、乗る前はこんなに安くて大丈夫なのかな?と思ってましたけど、飲み物や食事でガチャガチャする事も無いし、使い易かったですね。
搭乗口がちょっと遠かったなという思いはありました。
料金7000円(座席ランク スタンダード)
出展:ソラハピ公式サイト
通常、名古屋の中部国際空港から札幌の新千歳空港までは、JALやANAなら片道15,000円はかかりますが、ソラハピ経由でピーチを利用すると半額の料金で済んでいますね。
ソラハピは「最低価格保証」をしているので、LCCの中でも最安料金で航空券を買えるところが最大のメリットです。
ただ、LCCなので搭乗口が遠い、ドリンク提供などの機内サービスがないというのもLCCならではですね。値段よりもサービス重視の方はその点を注意しましょう!
ソラハピでピーチを利用した20代女性の口コミは?
ピーチで成田空港から沖縄の那覇空港までを利用した20代女性の口コミはこちら!
格安航空ではあるが国内線なので乗っている時間が短いこともあり特に不満な点はなかった。
大手航空会社と違って予約にキャンセル手数料、荷物持ち込み制限などの制約が多く、予約の際が一番不安だったが、今回はなんともなかった。
料金8000円(座席ランク:スタンダード)
出展:ソラハピ公式サイト
こちらは千葉県の成田空港から沖縄の那覇空港まで利用した方の口コミですが、ANAであれば片道10,000円〜40,000円ほどかかる航空券がピーチを利用することで8000円で利用できています。
こちらの口コミで気になったのは、キャンセル手数料や荷物持ち込みの制限が多かったことですが、荷物に関する規則などは、ソラハピというより各航空会社の規則によるので、そこは事前確認が必要かと思います。
ただ、ソラハピにはフリーダイヤルで「通話料無料のお問い合わせ」が可能なので、フリーダイヤルで事前に確認をすると安心ではないでしょうか!
実際にソラハピを利用してみたので、画像付きでレビュー!注意点も紹介!
まずはソラハピの公式サイトにアクセス!
ソラハピの公式サイトにアクセスすると、以下のようなページに遷移します。出発地・到着地・出発日を指定して「最安値を検索」というボタンを押すだけで航空券を検索できます!
今回は東京(羽田・成田)から大阪(伊丹・関西)の航空券を検索してみました!
そうするとこのように条件に合った国内航空券が一覧で表示されます↓
上の画像では「価格が安い順」に航空券が一覧表示されいますが、他に「時間が遅い順」「時間が早い順」でも航空券を比較することができます。
多くの方の場合、何時までに目的地に到着したいのか時間が決まっていると思いますので、予定に合わせて早い順や遅い順で並べ替えると便利です!
希望の便名をクリックするとこのように選択中の航空券が表示されます↓
「帰りの航空券・追加の航空券を検索」という欄があるので、往復で予約したい方はこちらで復路便も予約することもできます。
選択した航空券を購入希望であれば申し込み情報の入力を行ないます↓
「姓(カナ)を入力してください」など下に赤字で注意書きが出るので、入力ミスが防げるようになっていました。この点は親切ですね!
注意点として、この時に決済方法を「銀行振込 / クレジットカード決済 / コンビニ決済」からお支払い方法を選べるのですが、会員登録の500円引きを適用したい人は必ず「後で決済する」という方法を選びましょう!
入力ができたら「次へ(入力内容確認)」というボタンを押すと、運賃詳細が表示されますのでこの内容でよければ「予約を確定する」を押して申し込み完了です!
予約確定後は登録したメールアドレスに、確認メールが届くので必ず確認してくださいね!
問い合わせてわかった、ソラハピのメリット・デメリット!
では実際に私の感じたソラハピの「メリット・デメリット」を紹介したいと思います!
今回、ソラハピのメリットを調査するために、実際にソラハピ公式サイトでお問い合わせをしてみました!
以下ソラハピさんとのやり取りです↓
ソラハピさんを利用するメリットを教えていただけると嬉しいです。
SUGURI
ソラハピの強みではございますが、「業界最安値保証」がございます。
お客様により安く航空券をご提供できるよう、弊社と比べ他社様の金額が安い場合、差額分のご返金をさせていただいております。(上限2万円まで)
ソラハピ
手数料も含めて最安値を目指しておりますが、手数料というものはその時々により著しく変化がある場合もございますため必ずしも弊社が最安値でお出しできていないケースも多々ございます。
その際に、ぜひ「最安値保証」をご利用いただけましたらいつでもソラハピを利用することで、最安値の航空券をご提供できると考えております。
ソラハピ
なるほど!差額を返金してくれる制度があるほど、最安保証を徹底してるんですね!ありがとうございました!
SUGURI
ソラハピに問い合わせをしてわかった一番のメリットは、業界最安値保証

万が一、他社でソラハピよりも安い航空券を見つけたら、購入後24時間以内に「お問い合わせフォーム」からの申請すると、20,000円を上限として差額が返金されます!
返金制度があるほど最安値保証を撤退しているので「最安で国内航空券を買いたい!」という人も、安心して利用できるのではないでしょうか。
以下は私が感じたソラハピのメリットです!
メリット
- 業界最安値保証があるので、一番安い航空券すぐに見つかる!
- 航空券を安い順に比較できるなど、ホームページの画面が見やすく、操作も簡単!
- 支払い方法は銀行振込 / クレジットカード決済 / コンビニ決済から選択できる!
また、私が実際に航空券の購入手続きをして感じたことは、ソラハピのホームページ画面が綺麗で操作がしやすかった点です。航空券の料金が見比べしやすいのは本当に便利ですね!^^
そして、今回の問い合わせはゴールデンウィーク中にメールで問い合わせをしたのですが、連休中にもかかわらず翌日には返事が来たのも高印象でした!^^
ただ、良いことばかりでなく、デメリットもやはりあります!
わたしが感じたデメリットはこちら!
デメリット
- 500円割引を受けたい人は会員登録が必要!
- 座席指定は購入後、各航空会社のホームページで手続きしないといけない
- マイルを貯めたい場合は別途自分で手続きが必要
- 「変更不可航空券」は変更できない
今回、ソラハピの航空券購入手続きでは座席指定はできませんでした。
また、ソラハピで航空券を購入しただけではマイルを貯めることもできませんので、どちらも後から自分で各航空会社のホームページで手続きを行う必要があります。
(ソラハピでマイルを貯める方法は後ほど解説しています!)
なので「この手間が面倒くさい!」と感じる方にはソラハピはおすすめできないと感じました。
ただ、ソラハピを利用する最大のメリットは最安値で国内航空券が買えることですし、手続きのことなどでわからないことがあれば「フリーダイヤルで無料の通話相談」などもできますので、航空券を買う上での悩みを解消できるシステムは整っているなと感じました!
ソラハピの格安航空券、こんな探し方がおすすめ!
また、ソラハピではこんな格安航空券の探し方ができます!
航空会社別に格安航空券をチェック!
利用したい航空会社が決まっている方は「航空会社別に格安航空券をチェック」することができます。マイルを貯めたい方はこちらから、希望の航空会社でしぼって検索すると便利だと思いますよ!
人気路線の格安航空券をチェック!
人気路線の最新の国内格安航空券をチェックすることができます。出発地と目的地、料金が一目でわかりやすく表示されているので、見比べが簡単です!
地域別の最新格安航空券をチェック!
また、地域別の最新格安航空券料金も見比べることができます!「旅行の行き先に迷っている」という方はこちらをチェックしてから目的地を決めるのも良さそうです!
500円割引を受ける方法は?
画像:ソラハピ
ソラハピでは『新規会員登録限定500円割引キャンペーン』を開催しています。
割引キャンペーンの詳細はこちらです↓
- キャンペーン期間:期間指定なし
- 割引額:500円
- 割引条件:ソラハピに新規会員登録後にソラハピで航空券を予約
ですので、ソラハピで500円割引きを受けるには「新規会員登録」が必須条件なります!
新規会員登録の方法はとってもカンタンで、まずはソラハピ公式サイトにアクセスし、
- 画面右上の『新規会員登録』をクリック
- 『会員情報を入力』して『確認画面』をクリック
- 最後に『会員登録する』をクリックして完了!
という手順で行えます!
割引条件には「新規会員登録後にソラハピで航空券を購入」とされていますので、まずは会員登録手続きを済ませてからチケット購入手続きに進みましょう!
いまのところ、キャンペーン期間の記載はありませんが、予告なく突然終了する場合もありますので、割引があるうちに登録してみてはいかがでしょうか!^^
ソラハピの新規会員登録はこちらからできますよ!
ソラハピでJAL・ANA・LCCのマイルは貯まる?
ソラハピでマイルを貯めるための注意点!
マイルを貯めている人にとって一番気になるのは「ソラハピでチケットを購入してもマイルは貯められるの?」という点ですよね。私もJALステイタスを持つ”マイル修行者”ですので大変気になる問題です!
で、結論から言うと、ソラハピで航空券を予約してもマイルは貯まります!
ただしマイルを貯めるには注意点があるのでご紹介したいと思います。
まず購入前に注意してほしいのが「ソラハピで予約した航空券がマイル加算対象かどうか」を確認することです。航空券の種類によっては、マイル加算対象外という場合もありますので、注意が必要です。
そして、ソラハピのサイト内ではマイルの加算手続きはできませんので、自分で各航空会社にてマイルを貯める手続きをする必要があります。
各航空会社のマイルを貯める方法はこちらです↓
JAL(日本航空)のマイルを貯める方法
JAL(日本航空)のマイルの事後加算手続方法
- JALの公式サイトにある『マイル加算手続きページ』にアクセス
- マイル加算手続きページ内の『JALグループ国内線事後登録手続き』をクリック
- 『お得意様番号』と『パスワード』をクリック
- 次に『マイルの事後登録について』をクリック
- 『搭乗日』・『日時』・『座席番号』を入力
※JALマイルを貯める場合は、『JALのマイレージクラブ会員』になっておく必要があります。また、マイルは後付けができますので、必ず航空券は捨てずにとっておきましょう!
ANA(全日本空輸)でマイルを貯める方法
ANA(全日本空輸)のマイルの事後加算手続方法
- ANAの公式サイトにある『マイル事後加算ページ』にアクセス
- 『お得意様番号』と『パスワード』を入力
- メールアドレスの登録
- 『搭乗日』・『便名』・『座席番号』・『区間』・『航空券番号』を入力
- 最後に『登録する』をクリック
- ※ANAのマイルを貯めるには、マイレージ会員になっておく必要があります。また、ANAのマイルを事後加算登録する場合、事後登録の期限は「搭乗後翌日の午後以降から6ヶ月以内」となっていますのでご注意ください。
LCCでマイルを貯める方法
LCCは基本的にマイル加算ができません。
ただ、独自のポイントプログラム制度を設けている場合が多く
- バニラ・エア→ANAのマイレージクラブを利用して特典航空券の予約が可能
- ピーチ→ピーチポイントが貯まる(ピーチの航空券代などに利用可能)
- エアアジア・ジャパン→BIGポイント(フライト代金やオプション代などに利用可能)
- 春秋航空日本→スプリングパスポイント(航空券や各種サービスに利用可能)
などの特典があります。
ソラハピはこんな人におすすめ!
口コミを集めて、自分で実際にソラハピを利用してわかりましたが、ソラハピはこん人におすすめです!
- とにかく一番安い価格で航空券を買いたい!(業界最安値保証)
- JALやANAのマイルも貯めたいけど、航空券代も節約したい!
- JALやANAとLCCの格安航空券を見比べたい!
- 当日・前日に航空券を購入したい!
- コンビニ決済や銀行振り込みで航空券を購入したい!
ソラハピの一番の魅力は業界最安値保証があることなので、やはりソラハピの一番の魅力は最安値で国内航空券が買えることです!返金保証制度があるほど徹底しているのは安心感があります。
また、JALやANAとLCCの価格を一括して見比べられるので、どこの航空会社にしようか迷っているという方もひとまず、ソラハピで格安航空券をチェックしてみてはいかがでしょうか!
まとめ
今回はソラハピの口コミや評判について
- ソラハピ利用者の口コミと評判は?
- 実際に問い合わせてわかったソラハピのメリット・デメリットは?
- 500円割引で購入する方法は?
- ソラハピで予約してもマイルは貯まるの?
- 実際にソラハピを利用してみたので、画像付きでレビュー!
という内容を紹介しました!
ソラハピは業界最安値保証があるので、国内航空券を最安値で購入したい方にはおすすめのサービスです!また、フリーダイヤルで「無料の通話サポート」も受けられますので、購入前後の悩みが解消できるシステムも整っています。ただ、座席指定やマイルを貯めたい方は自分で手続きが必要になりますので、その手間が煩わしく感じる方は注意が必要ですよ!