2020年五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?ジンギスカンとライトアップ時間も紹介!
こんにちは!
お花見大好き!旅行ブロガーSUGURIです!^^
今回は五稜郭公園の桜について、実際にお花見に行かれた方にお話を聞き、桜の開花状況と夜のライトアップ時間、駐車場や屋台について調査しました!
混雑ピークの時でも、五稜郭公園近くの駐車場を事前予約する方法も紹介しており、必見の内容になっています!
この記事では
- 五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?
- 実際の桜の開花状況とジンギスカンの混雑具合は?
- アクセス方法!
- 五稜郭公園の駐車場を紹介!周辺の安い穴場駐車場を予約するおすすめ方法も!
- 屋台情報!
- 夜のライトアップ時間は?
という内容について紹介しています!
目次
2020年五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?ジンギスカンとライトアップ時間も紹介!
2020年五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?
2020年五稜郭公園の開花予想日
- 開花予想日:4/28(火)
- 満開予想日: 5/2(土)
詳しいお問合せは函館市住宅都市施設公社 花と緑の課 東部公園事務所 0138-57-7210
五稜郭公園の見頃時期
- 4月下旬~5月上旬(日付は例年の見ごろ。気象条件により前後する場合あり)
五稜郭公園のライトアップの期間と時間
- 4月下旬~5月中旬(※桜の開花時期により開催期間に変動の場合あり)
- 平日:19:00~21:00、土日祝:19:00~22:00
実際の桜の開花状況とジンギスカンの混雑具合は?
https://twitter.com/KuroSoul2018/status/1109839151438790656
2018年4月30日のお昼頃、北海道函館市の五稜郭公園へ行きました。
満開が少し過ぎてしまった頃だったので、晴れていても少し肌寒かったこともあり、五稜郭タワー内の売店はとても混雑していました。
一昨年に五稜郭公園へ行った時には、足の踏み場もないくらいのビニールシートが敷かれていました。しかし満開が過ぎていたこともあって、このときは北海道名物のお花見ジンギスカンをしている人は少なかったように思います。
五稜郭タワーに近いエリアには有料と思われるスペースが用意されていましたが、そのスペースはガラガラでした。
少し余裕があった分、ゆっくりと桜を見ることができました。
お天気も良かったので、公園内で結婚式を挙げている人たちもいれば、海外からの観光客も来ていて日本の春をたくさん楽しんでいました。
人が多い割にトイレでとても並ぶということもなかったので、快適に過ごすことができました。
スポンサーリンク
アクセス方法!
場所:〒040-0001 北海道函館市五稜郭町44
五稜郭公園のアクセス方法!
公共交通機関でのアクセス方法
- 函館市電:停留場「五稜郭公園前」下車 → 徒歩15分
- 函館バス:
- 停留所「五稜郭(電停前)」下車 → 徒歩約18分
- 停留所「五稜郭公園入口」下車 → 徒歩約10分
- 函館駅前発着「五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス」利用「五稜郭タワー前」下車 → 徒歩30秒(※運行期間:2018/11/1〜2019/3/31)
- 函館空港発着 空港循環バス「とびっこ」利用「五稜郭公園入口」下車 → 徒歩約10分
車でのアクセス方法
- 函館新外環状道路赤川ICから約13分
※駐車場はなし。近隣の有料駐車場を利用。
五稜郭公園の駐車場を紹介!周辺の安い穴場駐車場を予約するおすすめ方法も!
五稜郭公園には駐車場はないため、近隣の有料駐車場を利用します。
五稜郭タワー周辺にある有料駐車場は、
- ・函館市芸術ホール・北洋資料館・道立函館美術館 駐車場(駐車料金:1時間まで200円、以後30分ごとに100円)
- ・函館市中央図書館向い 函館市五稜郭観光駐車場(駐車料金:1時間まで200円、以後30分ごとに100円)
が主にあります。
お花見の時期は隣接の駐車場も近隣のコインパーキングもいっぱいです。
私は自家用車で行きコインパーキングを利用しましたが、道も渋滞しますし、駐車場探しに何度も同じ道をぐるぐるして、ようやく公園から10分くらい離れたところに、停められたという状況でした。
お花見でジンギスカンをする人たちは荷物が多いため、朝早くから近くの駐車場に停めて長居します。そのため、駐車場はなかなか空きません。
桜を見るだけのお花見なら、市電の五稜郭公園前駅を利用して、そこから歩いて向かったほうがよいでしょう。
もしどうしても駐車場に困った!という場合にはakippa(あきっぱ!)というサービス使って近くの駐車場を事前予約する方法もおすすめです。
五稜郭公園のお花見時期は「駐車場が満車状態!!」という事態が予想できますが、akippa(あきっぱ!)なら事前に予約することで確実に駐車ができますし、コインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。
予約も10日前からできるので、事前に予約を取っておけば当日も安心して迎えますよ!^^
近くの駐車場はこちらから予約できます!最寄り駅名や住所で検索してみてください!
屋台情報!
五稜郭公園内に屋台はなく、五稜郭タワー横のスペースで、海産物を焼いたものなどの北海道グルメが売られている程度でした。
屋台ではありませんが、五稜郭タワー2階にあるジェラート屋さんに行列ができていました。
夜のライトアップ時間は?
【五稜郭公園の桜】
花見の名所である五稜郭公園では、星形の城郭一面において約1600本の桜が咲き誇り、夜間にはライトアップもされますので、花見の季節にはお勧めです。#五稜郭#函館#花見 pic.twitter.com/VPgPrRQJL4— 北海道LOVERS (@hokkaidolovers_) February 19, 2019
五稜郭公園の夜のライトアップ時間は例年平日が19時から21時までで、土日祝が19時から22時まで、期間は4月下旬から5月中旬です。
夜のライトアップは夜7時から始まり、北海道の桜はゴールデンウィーク頃ですが、日中でも肌寒く風が吹くとかなり寒いです。
夜は冬服でも良いくらい、防寒対策は必須です。寒いので、桜の木の下で宴会というより、公園内をゆっくりと散歩しながら桜を楽しむのがオススメです。
また、一周1kmほどですので、気軽に回ることができます。五稜郭公園と繁華街は少し離れているので、夜桜を見ながら食事も楽しめるようなスポットが少ないのが残念です。
【おすすめ旅行ツアー!】旬の味覚を楽しむグルメ旅行や写真撮影の旅など紹介!
桜が満開の時期はお花見スポットの混雑はもちろん、周辺駐車場やレストランなども混み合い観光するのも一苦労ですが、旅行会社の「バス付きツアー」なら快適に移動しながらスムーズに観光をすることができます!^^
例えばクラブツーリズムの観光ツアーなら、トイレ付きのバス移動で待ち時間なく移動できたり、周辺の観光スポットも効率よく回りながらスムーズに観光ができるので快適な旅行を満喫できますよ!
実際に、これからの季節楽しめるクラブツーリズムのツアーにはこんなものがあります!
- 【全国】特別観覧席付き花火大会ツアー
- 歴史街道あるき旅
- 旬の味覚グルメツアー
- プロフォトグラファー講師付きの写真撮影の旅!
- ミステリーツアー
- 御朱印めぐり・普段は開帳されない秘仏見学ツアー
- 1名1室確約!女性限定の「一人旅専用」ツアー
出発地も東京、名古屋はもちろん関西、九州や北海道まで日本各地から選択することができます。普段はお車で観光をしている方も、バスツアーなら、お酒を飲めるのが嬉しいところですね!
クラブツーリズムの観光ツアーは、こちらの公式サイトから見れます!気になる「スポット名」でサイト内検索をするのも、おすすめですよ!
北海道のお花見スポット一覧!混雑状況から屋台、駐車場も紹介!
北海道のお花見情報一覧はこちら!合わせてご覧ください↓
- 2019年静内二十間道路桜並木へのアクセス・行き方は?開花予想情報と駐車場についても!
- 2019年五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?ジンギスカンとライトアップ時間も紹介!
- 2019年松前公園桜の駐車場の混雑状況は?開花予想情報と見ごろ時期も紹介!
- 2019年北海道神宮桜の屋台と出店を紹介!夜のライトアップ時間と開花状況も調査!
- 2019年青葉ヶ丘公園森町桜祭りの開花状況は?屋台と駐車場、ライトアップ時間も紹介!
- 2019年苫小牧市緑ヶ丘公園の桜祭りの開花状況は?花見の駐車場とバスでのアクセス方法も紹介!
- 2019年美唄市東明公園桜祭りの開花状況は?桜の種類と駐車場も紹介!
- 2019年有珠善光寺自然公園の石割桜・櫻花の見ごろは?開花状況と駐車場も紹介!
- 2019年旭山公園桜まつりの駐車場とアクセスを紹介!開花情報と場所取りの混雑状況も紹介!
- 2019年北海道立真駒内公園の桜の開花情報と見頃時期は?夜のライトアップ時間と場所取りの混雑も紹介!
- 2019年札幌円山公園桜の開花状況予想は?屋台と夜のライトアップ時間、見ごろ時期も紹介!
まとめ
今回は五稜郭公園の桜について
- 五稜郭公園桜の見ごろ開花予想は?
- 実際の桜の開花状況とジンギスカンの混雑具合は?
- アクセス方法!
- 五稜郭公園の駐車場を紹介!周辺の安い穴場駐車場を予約するおすすめ方法も!
- 屋台情報!
- 夜のライトアップ時間は?
という内容を紹介しました!
五稜郭公園は例年4月下旬から5月上旬に見頃を迎え、約1600本のソメイヨシノ、ヤエザクラなどの桜が咲き誇ります。
夜には平日が19時から21時まで、土日祝は19時から22時までライトアップも行われ、日中とはまた違う鮮やかな桜を鑑賞できます。
ゴールデンウィークの季節に入っていても日中でもまだ肌寒い季節なので、防寒対策をお忘れないようにお花見をお楽しみください。それでは良いお花見を!