台湾在住者がすすめる観光スポット・食べ物・旅行情報!

2019年GW東北自動車道上り線・下り線の渋滞予測情報は?混雑ピークの日付・時間帯も紹介!

WRITER
 

全国の初詣スポットランキング↓

北海道
東北 青森 岩手  宮城  秋田  山形  福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

全国の初詣スポットランキングはこちら↓

北海道
東北 青森 岩手  宮城  秋田  山形  福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事を書いている人 - WRITER -
台湾台南市在住3年目の旅行ブロガーです! 台南の観光情報を中心に、今まで旅した国内・海外旅行の情報を発信しています!

こんにちは!

お出かけ大好き!旅行ブロガーSUGURIです!^^

 

今回は2019年ゴールデンウィークの東北自動車道の渋滞状況について、実際に渋滞を経験した方にお話を聞き、渋滞時の待ち時間や混雑回避方法、2019年の混雑ピーク予想について調査しました!

東北自動車道の中で「上り線・下り線別に渋滞していたエリア」も詳しく紹介しており、必見の内容になっています!

 

この記事では

  • 2019年GW東北自動車道の渋滞予測情報
  • 昨年の渋滞状況一覧を表でチェック!
  • 混雑ピークの日付と時間帯も解説!
  • 混雑回避する方法を詳しく解説!
  • 実際の渋滞時の待ち時間は?渋滞エリアも紹介!

という内容について紹介しています!

 

2019年GW東北自動車道上り線・下り線の渋滞予測情報は?混雑ピークの日付・時間帯も紹介!

2019年GW東北自動車道の渋滞予測情報は?混雑ピークの日付と時間帯も解説!

昨年の東北自動車道の渋滞状況を一覧表でチェック!

 

4月28日(土)
4月29日(日) 10時48分 東北道・館林ICを先頭に43㎞
4月30日(月)振替休日 18時25分現在 東北道上り蓮田SA付近で51.6kmの渋滞
5月1日(火)…平日 午前10時頃現在 東北道下り線  福島トンネル付近の54.8km

午後7時30分現在 羽生付近35㎞渋滞

5月2日(水)…平日 午後6時現在 東北道上り線 加須IC25km渋滞

午後23時現在 東北道上り線 盛岡IC -> 平泉前沢IC 渋滞

5月3日(木) 栃木県内 東北道下り線24㎞渋滞

午後2時現在 東北道 岩舟JCT付近63.9km渋滞

5月4日(金) 東北道、上河内SA付近で17㎞の渋滞
5月5日(土) 15:45現在 東北自動車道上り線

  • 福島トンネル付近6㎞
  • 郡山JCT付近19㎞
  • 矢板北PA付近10㎞渋滞

東北道上りの西那須野塩原インター付近で34キロ

5月6日(日) 午後3時半現在 東北道・上河内SA付近を先頭に26km渋滞

午後4時半現在 東北自動車道上り線 最長31㎞渋滞

 

上り線の混雑ピーク予想!

 

例年ゴールデンウィーク時期の東北自動車道上り線は連休後半初日の5月3日あたりと連休最終日の5月5、6日の午後に、羽生PA付近と上河内SA付近で渋滞します。

 

2019年のGWは最大で10連休になるので、混雑ピークは初日の4月27日の午前中と5月5、6日の午後の午後に予測されます。

 

出発を26日のよるにするか、27日は早朝4〜5時に東北道を通過する計算にすることがオススメです。

 

また、ゴールデンウィーク中盤あたりが最も薄いと思うので、早めに出発し中盤あたりで帰省するとスムーズに行けると思われます。また前もって通るルートや食べ物など準備した方がいいです。

 

下り線の混雑ピーク予想!

 

例年ゴールデンウィーク期間の東北自動車道下り線も同様に連休後半初日の5月3日あたりと連休最終日の5月5、6日の午後に混雑ピークあります。

 

2019年ゴールデンウィークの東北自動車道下り線は初日の4月27日の午前中と5月5、6日の午後の午後、特に福島トンネル付近と館林IC〜川口JCTが混雑ピークを迎える予測です。

 

この中でも東北道は5月5日のUターンラッシュが、もっとも混雑する日程だと思います。

 

とくに、日中の12時から夕方にかけては、連休中のピークになると予想しますので、やはり、早朝や深夜に出発するか、帰宅する日をずらすなどの調整は絶対に必要だと思います。

スポンサーリンク

実際の渋滞時の待ち時間は?渋滞エリアも紹介!

実際の東北自動車道上り線の渋滞の待ち時間は?

 

2018年5月7日、東北自動車道(下り)宮城仙台ICから福島ICまでの区間約80キロの渋滞でした。

 

宮城仙台ICから福島ICまでの区間でゆっくり進むが、止まったり進んだりの状況で、渋滞を抜けたのは約2〜3時間後でした。

 

渋滞時の待ち時間は長時間座りっぱなしだった為、腰にあまり負担をかけないように車内でできるストレッチしながら運転しました。

 

また2〜3時間も運転しているとさすがにお腹も減るので、高速に乗る前にたくさん買った食べ物(おにぎりやお菓子など)を食べながら運転してました。寝ないように工夫するのが大変でした。

 

実際の東北自動車道下り線の渋滞の待ち時間は?

 

2018年5月3日、東北自動車道下り、加須インターから佐野インターまでの区間、約20キロ渋滞していました。

 

 

渋滞時の待ち時間は二時間弱だったと思いますが、加須インターから佐野インターまでの区間の事故渋滞による状況でした。

 

6歳の子供がトイレを我慢できず、ペットボトルにさせました。二歳の娘の機嫌もあまりよくなく、スマホでユーチューブをみさせて、なんとか乗り切ることができました。

 

渋滞を抜けたあとは、目的地の国見インターまでかなりスムーズに運転できました。やはり、小さなこどもがいると公共交通機関でも車でも大変ですね。

 

 

混雑回避する方法を詳しく解説!

上り線

 

2019年のGWは最大で10連休になるので、混雑ピークは初日の4月27日の午前中と5月5、6日の午後の午後に予測されますので、やはり一番はこの日程を避けることだと思います。

 

出発を26日のよるにするか、27日は早朝4〜5時に東北道を通過する計算にすることがオススメです。

 

高速道路を使う時は、時間を考えて深夜帯に出るなど対策した方がなるべく渋滞に捕まらないと思います。また渋滞に捕まったら、渋滞してたら一般道の方が早いので、高速道路を降りた方がいいと思います。

 

私も一般道を使ったりなどしたら思ってた時間より早く到着することができました。

 

また、GWなど長い休みがあると、高速道路以外にも混雑しますが、新幹線などを利用するのも良いと思います。

 

下り線

 

2019年ゴールデンウィークの東北自動車道下り線は初日の4月27日の午前中と5月5、6日の午後、特に福島トンネル付近と館林IC〜川口JCTが混雑ピークを迎える予測です。

 

この中でも東北道は5月5日のUターンラッシュが、もっとも混雑する日程だと思いますので、混雑回避の一番の方法は、連休中とはいえ、早朝や深夜に出発することが大切だと思います。

 

早朝や深夜は高速速料金の割り引きもできます。

 

ですが、小さいお子さんがいるご家庭の場合は、寝ている子供を起こすことにもなりかねませんし、工夫が必要です。

 

我が家でたまに使う方法として、仕事の休みを調整し、1日前倒しにし、行きも帰りもラッシュを避けるという方法もあります。

スポンサーリンク

渋滞中にあると便利なものを紹介!

画像出展:【楽天】選べる500mlペット×24本

 

5月の車内はかなり温度も上がってくるので、水分と軽食はあったほうがいいと思います。スポーツドリンクなど凍らせておけば長持ちしますよ!

 

また、少し刺激のきついガムやブラックの暖かいコーヒーや、小さなお子さんがいる方は急にトイレに行きたくなった時に出来る携帯トイレの持参もお勧めです。

 

画像出店:【楽天】 携帯用トイレ  ハンディタイプ

 

また、我が家は、暖かい時期なので、こどもが喜ぶプチゼリーを凍らせたものをクーラーボックスで用意します。

プチゼリーなので、値段も安く数も多く、こどもが食べ過ぎず使い勝手が良いです。こどものぐずり対策ですね。

 

首都高と阪神高速道路の割引情報!

 

首都高と阪神高速を「ETCコーポレートカードで利用する」と最大20%の割引が適用されるという新しい割引がスタートしました。



 

 

ETCコーポレートカードとは高速道路会社(NEXCO東/中/西日本)が発行するカードで、個人事業主と法人向けに「深夜割引」などのETC割引や「大口・多頻度割引」があるのが特長です。

 

ETCコーポレートカードにはこのようなメリットがあります↓

  • クレジット機能が付いていないので安心
  • ETC特典30〜50%割引後、さらに最大20%OFF!
  • 休日割引、0時~4時の深夜割引との併用可能
  • 平日朝夕割引も利用可能(平日の6~9時、17~20時に料金所を通過した走行が対象
  • 条件を満たした走行分の料金を請求時点で減額
  • 利用明細(請求書)で管理が簡単

 

割引の対象になるのは、一ヶ月の利用額のうち5,000円を超えた分からで、利用額が大きければ大きいほど、割引率も上がります。30,000円を超えた分は最大30%が割り引かれ、休日割引、0時~4時の深夜割引との併用も可能です。

 

組合員が出資しあって設立・運営している団体なので、組合に加入するには1社あたり10,000円の出資金を求められますが、この10,000円は組合を脱退する際に返金されます。

 

実質費用としてかかるのはカード発行時と年一回の取扱手数料税込617円のみですので、気になる方はこちらからETCコーポレートカードのお申し込みに進むことができます↓

ETCコーポレートカードの申し込みはこちら!



 

まとめ

今回は2019年ゴールデンウィーク期間の東北自動車道の渋滞予測について

  • 2019年GW東北自動車道の渋滞予測情報
  • 昨年の渋滞状況一覧を表でチェック!
  • 混雑ピークの日付と時間帯も解説!
  • 混雑回避する方法を詳しく解説!
  • 実際の渋滞時の待ち時間は?渋滞エリアも紹介!

という内容を紹介しました!

2019年ゴールデンウィーク期間の東北自動車道の渋滞は初日の4月27日の午前中と5月5、6日の午後にもっとも混雑する予測です。

混雑回避したい場合は、出発を26日の夜にするか、27日は早朝4〜5時に東北道を通過する計算にすることがオススメです。また5月5日であれば午前中早い時間かそれ以前の日程に帰宅するようにしましょう。

それでは良いご旅行を!

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
台湾台南市在住3年目の旅行ブロガーです! 台南の観光情報を中心に、今まで旅した国内・海外旅行の情報を発信しています!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© SUGURI Journal , 2019 All Rights Reserved.