2020年所澤神明社初詣の混雑状況や参拝時間は?屋台や駐車場についても!

こんにちは!
神社・仏閣大好き!旅行ブロガーSUGURIです!^^
今回は埼玉県の所澤神明社の初詣について、実際に初詣行かれた方にお話を聞き、混雑状況や参拝時間、屋台や駐車場の混み具合について調査しました。
初詣ピーク時でも事前に駐車場を予約する方法など紹介しており必見の内容となっています!^^
この記事では
- 2020年所澤神明社の初詣の混雑状況や参拝時間は?
- 駐車場の混み具合は?
- 屋台・出店情報!何が売ってるの?
という内容について紹介しています!
目次
2020年所澤神明社の初詣の混雑状況や空いてる時間は?屋台や駐車場についても!
参拝・御祈祷の受付時間と混雑状況は?
参拝時間
境内は常に開放されているので、いつでもお参り可能です。(社務所は9時から17時までです。)
ただ初祈祷の時間は以下のとおりです。
例年の初祈祷の時間
受付時間
- 1日 7:00~16:00
- 2日・3日 9:00~16:00
- 4日(金)事前予約の団体優先
- 5日(土)一般祈祷の当日受付順です。 10:00~16:00
- 6日(日)一般祈祷の当日受付順です。 9:00~16:00
- 7日(月)事前予約の団体優先
- 8日(火)以降の予定については要問い合わせ
※詳しいお問い合わせ:神明社社務所 04-2922-3919
所澤神明社に1月1日の午後2時頃に行きました。
最寄駅の「航空公園駅」からは普段は徒歩10分弱のところ、お正月に行った時には人の流れができていて、かつゆっくりのスピードだったので15分くらいはかかったと思います。
いつもよりは混んでいましたが人の波で歩けないほどではないので、子連れでも手を繋ぐか抱っこ紐なら安全にお参りできました。
所澤神明社の敷地に入ってからお参りできるまでは20分くらいかかり、お天気が寒すぎない日だったので人も多く、また敷地も大きくないためお参りは並ばないとできませんでした。
人と人の間は狭く並んでいましたが、人と肩がぶつかるような混雑ぶりではなかったので、友人同士で行くにはちょうど良かったです。
スポンサーリンク
アクセス方法
所澤神明社の住所:埼玉県所沢市宮本町一丁目二番四号
電車でのアクセス方法
- 西武新宿線 航空公園駅西口より徒歩6分
- 西武新宿線 所沢駅西口より徒歩15分
個人的には西武新宿線航空公園駅から徒歩がおすすめです。所沢駅からも歩けますが圧倒的に航空公園駅からの方が近いので体力温存のためにも航空公園駅が良いと思います。
西武新宿線はあまり混んでいなく、近くの駅から乗ったら座れることはありませんが、ぎゅうぎゅう詰めにはならない程度です。
駐車場の混み具合を紹介!事前に近くの駐車場を予約する方法は?
所澤神明社の駐車場は、東大門大鳥居より直接境内に入れ、また南大門人形殿前にも駐車できますが、駐車スペースは5,6台で初詣ではない時期に所澤神明社に行っても満車の場合が多いので、初詣時期に駐車できる可能性は低いといえます。
なので、車で行くことはお勧めしませんが、遠方の人は所沢駅のデパートに車を停めてから歩くか、神社の近くに市営の駐車場もあります。
初詣時期は「コインパーキングがどこも満車!!」という事態も予想できるのですが、もし、どうしても駐車場に困った!という場合にはakippa(あきっぱ!)というサービス使って近くの駐車場を事前予約する方法もおすすめです。
akippa(あきっぱ!)なら事前に予約することで確実に駐車ができますし、コインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。
予約も10日前からできるので、事前に予約を取っておけば当日も安心して迎えますよ!^^
近くの駐車場はこちらから予約できますよ!
→所澤神明社近くの駐車場をakippa(あきっぱ!)でチェックする
屋台・出店情報!
屋台は10店舗程出店されていました。定番の焼きそばとお好み焼き、フランクフルトの飲食と子供向けのくじ引きでした。
もし、しっかりした食事が良ければ所沢駅まで戻った方がレストランで落ち着いて食事ができますよ!
所澤神明社の初詣のおすすめ参拝時間は?
初詣は安全を考えるなら陽の高いうちで暖かい時間帯の午後早めがお勧めで、初詣は基本は社の中にいても外気に触れているので外と同じ気温なので、少しでも陽の高いうちに行くのが良いです。
元旦の朝は混んでるので午後のお昼を過ぎれば屋台に並ぶ人も落ち着いているので、子供を連れて歩いても待ち時間が少なくて良かったです。
しかし屋台に温かい飲み物は無かったと思うので駅近くのコンビニで温かいお茶だけでも買っておくと手が温まるのでお勧めです。
【春のおすすめ旅行ツアー!】イチゴ狩りや旬の味覚を楽しむグルメ旅行など紹介!
新年を迎え「お出かけしたい!」という気持ちはあっても、外の寒さを思うと外出が億劫になりがちですが、旅行会社の「バス付きツアー」なら移動中も暖かで快適な観光をすることができます!^^
例えばクラブツーリズムの観光ツアーなら、トイレ付きのバス移動で待ち時間なく移動できたり、周辺の観光スポットも効率よく回りながらスムーズに観光ができるので快適な旅行を満喫できますよ!
実際に、これからの季節楽しめるクラブツーリズムのツアーにはこんなものがあります!
- 春のお花見ツアー
- 【全国】イチゴ狩りツアー
- 皇居一般参賀ツアー
- 歴史街道あるき旅
- 旬の味覚グルメツアー
- 添乗員付き「流氷」見学ツアー
- ミステリーツアー
- 1名1室確約!女性限定の「一人旅専用」ツアー
出発地も東京、名古屋はもちろん関西、九州や北海道まで日本各地から選択することができます。普段はお車で観光をしている方も、バスツアーなら、お酒を飲めるのが嬉しいところですね!
クラブツーリズムの観光ツアーは、こちらの公式サイトから見れます!気になる「スポット名」でサイト内検索をするのも、おすすめですよ!
まとめ
埼玉県の所澤神明社の初詣について
- 2020年所澤神明社の初詣の混雑状況や参拝時間は?
- 駐車場の混み具合は?事前に予約する方法って?
- 屋台・出店情報!何が売ってるの?
という内容を紹介しました!
そこまで有名ではない神社だと思うのですが、屋台がでていたりお参りも20分ほどでできたりと埼玉県の中でも穴場の初詣スポットといえます!
夜の参拝は寒そうなのでお参りに行く方はしっかり防寒対策した方が良さそうですね!
それでは良いお参りを!