2019年東福寺紅葉時期の朝や平日の混雑状況は?回避方法と空いてる時間、ライトアップ時間も!
こんにちは!^^
紅葉大好き!旅行ブロガーSUGURIです!
今回は京都の東福寺の紅葉について、実際に見頃時期に訪れた方にお話を聞き、混雑状況や見どころ、駐車場や夜のライトアップ時間などについて調査してみました!
この記事では
- 2019年東福寺の紅葉の見ごろ時期はいつからいつまで?
- 東福寺の紅葉の見どころは?
- 紅葉の色づきと朝や平日の混雑状況は?回避方法と空いてる穴場時間も解説!
- アクセス方法!
- 周辺道路の渋滞状況は?近くの安い穴場駐車場を予約する方法も紹介!
- 夜のライトアップ時間と混雑状況は?
- スムーズに観光できる!東福寺の紅葉見学ツアーもおすすめ!
という内容について紹介しています!
目次
2019年東福寺紅葉時期の朝や平日の混雑状況は?回避方法と空いてる時間、ライトアップ時間も!
2019年東福寺の紅葉の見ごろ時期はいつからいつまで?
https://twitter.com/oococochai75/status/936955710423879680
東福寺の紅葉の見頃時期
- 11月下旬~12月上旬
- 色づき始めの時期:11月中旬
2019年のライトアップ期間と時間
- 日没から19時30分(受付は19時まで)→2018年は11月17日(土)〜12月2日(日)
※詳しいお問い合わせ:詳しい情報は東福寺(075-561-0087)9:00~12:00
東福寺の紅葉の見どころは?
#京都紅葉 リアルタイム写真速報#東福寺の紅葉 紅葉の終わったもみじと、やっと色づき始めたもみじが入り混じっている感じです。今年のもみじ、このまま終わってしまうのかなーhttps://t.co/Jpop35DmXp pic.twitter.com/1Kv2Fe8Q8a
— 京都プレス || 地域密着型情報サイト (@kyotopress1) November 25, 2015
東福寺はの見どころとしては、本堂と普門院、開山堂を結ぶ「通天橋」と呼ばれる橋から見渡す限り一面紅葉が広がっている景色を見ることができます。
ここからの景色は「絶景」と噂され、やはり京都の中でも最も有名な紅葉の見どころだけあって、迫力がすごかったです。紅葉の本数が多く、皆が口々に「すごいねーここは!やっぱりすごい!」と感嘆の声をあげていました。
また、20万平方メートル以上の広大な境内には、国宝に指定されている三門や、苔と敷石が市松模様をつくる本坊庭園など見どころも豊富で、
東福寺の境内は、禅宗のたたずまいを現代に忠実に残していていますが、禅宗が京都に根付いていたことがよくわかりました。
また、東福寺の紅葉は、かなり選別されたもみじで、かなり深紅のものです。
色づき始めの11月中旬ごろは、紅葉が一面真っ赤というよりかは、さまざまな色合いが混ざり合っているという感じで、色のコントラストがとても素敵ですので、ぜひ、見頃の11月中旬~12月上旬を狙って訪れてみてください!
紅葉の色づきと朝や平日の混雑状況は?回避方法と空いてる穴場時間も解説!
【11月中旬】紅葉の色づきと混雑状況は?混雑回避方法も!
11月17日に彼氏と東福寺の紅葉を見に行きました。
紅葉の色づき具合は、赤色やオレンジ色,緑色などさまざまな色が混ざっており、とても綺麗でした。
混雑状況は、拝観券を購入するのに10分弱ほど並びましたがそれほど混雑している印象はありませんでした。しかし、通天橋からの景色が見どころな分、橋上から写真を撮りたい人が多いため、スムーズに歩くことは難しかったです。
また、橋の上には事故防止のため、見張り役の方が何名か駐在してらっしゃいます。橋上からの景色の写真を完璧に撮りたいと思ってらっしゃる方は、11月中旬から下旬にかけてのピーク時には厳しいと思われます。
橋を越えた後に広々とした紅葉に囲まれた森のような空間があるので、混雑の回避方法として、それらを越えた先には比較的空いているので、ゆっくりと写真を撮るにはそちらがおすすめです。
【11月下旬】紅葉の色づきと平日朝の混雑状況は?混雑回避方法も!
11月27日午前9時ごろ、友人2人と京都の東福寺に紅葉を見に行きました!
一度、有名な通天橋の紅葉を最高に見頃な時期に見たいと思っていました。
狙いを定めて訪れた甲斐あり、紅葉の色づき具合は最高!真赤に色づいた紅葉を見ることができました!まさに真赤。通天橋から向こう側の橋まで、赤に染まった紅葉で覆いつくされてました。
開門の9時に合わせ、9時5分前くらいに到着しましたが、着いた時にはすでに開門され拝観がはじまっていました。紅葉のピークだったので開門を早められたようで、もう少し早く到着できたらよかったと少し後悔しました。
混雑状況は、すでに相当な人で寺内が埋め尽くされて、いつもとは違うルートで道順がつくられていました。以前紅葉以外で拝観した時と反対のルートであり、有名な通天橋はルートの最後のほうに組まれています。
まずはお庭を順路に沿って進みますが、写真を他の観光客が入らないように撮るのはなかなか難しいと思います。
通天橋は基本立ち止まることは禁止となっていますが、9時に入ると、混雑してるとは言ってもまだ立ち止まって写真撮影する余裕はありました。
混雑回避方法としては、開門前には到着する。もしくは閉門前を狙うと良いと思います。日中は観光バスで続々と団体さんが来られます。
スポンサーリンク
【12月上旬】紅葉の色づきと混雑状況は?回避方法も解説!
この時の紅葉の色づき具合はピークからは若干過ぎていましたが、十分美しい紅葉を楽しめ、個人的にはちょうど良いと感じました。
紅葉の見頃シーズンを過ぎると、東福寺の臨済宗の趣ある庭園はその静けさや格調の高さに驚くはずです。
11月の混雑はすごいものがありますが、混雑回避方法としては、昼間から午後3時くらいは混みますので、その時間帯を避けること。そして、京阪東福寺駅から徒歩で訪れることです。意外に知られていません。
個人的には、一番良いのは京都のビジネスホテルでも良いから、宿を手配しておいて、「朝と夕方」の2回に分けて訪れることもおすすめです。
アクセス方法!
東福寺の住所:〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目778
東福寺へのアクセス方法!
公共交通機関
- JR奈良線東福寺駅から徒歩10分
- 京阪本線鳥羽街道駅から徒歩8分
※駐車場:10月下旬~12月上旬は駐車場閉鎖。
京都市交通局の1日フリーパスはおすすめです!バス版なら600円ですよ!
周辺道路の渋滞状況は?近くの安い穴場駐車場を予約する方法も紹介!
東福寺の紅葉時期になる10月下旬から12月初旬の紅葉の期間中は駐車場が閉鎖されているため、近くのコインパーキングを利用する必要があります。
周辺道路の渋滞状況としては、京都駅から塩小路通りを経由して、およそ2.6キロメートルで12分ほどかかりました。
東福寺駅付近では警備員が通行整備を行っており、歩行者もたくさんいるため、混み合っていました。
また、名神京都東インターから国道1号線使うのも手です。西インターは渋滞の名所です。こちらは避けましょう。
個人的には、車よりも電車で行った方が、混雑に巻き込まれることなく、スムーズに行けると思います。
ちなみに、わたしは自転車で行きましたが、駐輪場は門から徒歩5分程手前にあり十分停められるスペースが確保されていましたし、駐輪場は無料でしたよ!
混雑を避けるため今回は自転車を選びましたが、所要時間は、京都駅から自転車で15分位です。自転車をレンタルするのはおすすめです。
周辺駐車場は京都駅のJR西側は駐車場が大変混みます。JR東海「京都駅」側には、コインパーキングが多くあるので、もし車で来られるなら、こちら側がおすすめですが、紅葉シーズンは満車状態になることが確実に予想されるので、
もし、確実に車を停めたい!という方にはakippa(あきっぱ‼︎)というサービス使って東福寺近くの駐車場を事前予約する方法もおすすめです。
akippa(あきっぱ!)なら事前に予約することで確実に駐車ができますし、コインパーキングよりも安い金額で止められることもざらです。
東福寺から徒歩5分〜10分ほどの駐車場も10日前から予約できるので、事前に予約を取っておけば当日も安心して迎えますよ!^^
東福寺近くの駐車場はこちらからチェックできます!
→東福寺近くの駐車場をakippa(あきっぱ‼︎)でチェック!
夜のライトアップ時間と混雑状況は?
日没から19時30分(受付は19時まで)→2018年は11月17日(土)〜12月2日(日)
東福寺塔頭では日没から19時30分まで、夜のライトアップが行われます。ライトアップされた紅葉はさらに赤々と色が濃く見え、とても幻想的でした。
本堂がライトアップされているわけではないので、夜間拝観はそれほど混雑はしていません。
写真撮影もゆっくり出来ました。通天橋が見たいのであれば日中の拝観が必須ですが、夜の東福寺塔頭も風情があり、しっとりとした雰囲気がおすすめです。
スポンサーリンク
周辺のおすすめ紅葉スポットは?
御寺 泉涌寺の紅葉です。#泉涌寺#泉涌寺紅葉#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#α6000#ミラーレス一眼#キリトリセカイ#京都#日本庭園 pic.twitter.com/pYhvX6OUEn
— field (@marimo1332) March 6, 2018
もし健脚をお持ちでしたら、お昼はとなりの「泉涌寺」や、伏見稲荷を先に訪れてみてはいかがでしょうか。
裏山から東福寺につながる道があり、意外に知られていませんし、混雑も比較的ありません。
伏見稲荷から抜ける道は面白く、多くの鳥居あるとこから、抜けたら東福寺で、このルートは、今でも気に入っています。混雑も少ないルートです。
また、京都でも有名な南禅寺のライトアップもおすすめです!
わたしは17時半から受付開始だったので、それほど混雑していないだろうと思い、近くの蹴上インクラインで時間を潰していたのですが、その予想が大きく外れ、17時ごろから拝観券を買うための列ができているようでした。
30分ほど並んでから本堂に入ることができたので、こちらは早めに列に並ぶことをおすすめします。
スポンサーリンク
東福寺周辺のおすすめグルメを紹介!
東福寺の近くには、JR奈良線東福寺駅があります。
この付近には飲食店や飲食店が提供している出店のようなものなど、たくさん楽しめるスポットがあります。
特におすすめなのが、京都の漬物を使用したとても珍しいハンバーガー屋さんのドラゴンバーガーさんです。このお店でお腹を満たしてから、東福寺の紅葉を見に行くことをオススメします。
また、東福寺の近くまで来ると、幹線道路を入った辺りから参拝客が門までぞろぞろ歩く姿が続き、早く美しい紅葉が見たいとわくわくする気持ちが高まりますが、
門までの道には、おうどんや軽くつまめる軽食、おぜんざい・みたらし団子などの甘味、また湯葉などお土産にできるようなものを販売するお店があります。
まずは東福寺を参拝して、帰りにお店に立ち寄るのがとても楽しいです!
また東福寺は、京都中心部に近いので、夜に行かれる方は、ディナーもたのしみましょう。四条烏丸には、錦市場もあり、またイタリアンレストラン「Diva Dibo」は本当に美味しくおススメです!
こちらは一休.comというサイトで割引価格で予約することができます!
ほかにも美味しいお店でコスパ良いところはたくさんあり、つけものでしたら太秦の「もり」、豆腐の森嘉、せっかく京都いくのでしたら、京都の”味”も堪能されてください。
ぜひ、京都屈指の紅葉が楽しめる「東福寺」と周辺観光を堪能してください!^^
東福寺の紅葉見学ツアーもおすすめ!
紅葉シーズンの京都は普段にまして道路やお店が混雑するので、紅葉見学の他にもレストランや駐車場の手配などが大変ですが、
旅行会社の「紅葉見学ツアー」なら、食事や移動車付きで快適な紅葉観光をすることができます!^^
例えばクラブツーリズムの紅葉見学ツアーなら、貸切拝観券付きで並ばずに紅葉観賞ができたり、食事・車移動付きで周辺の紅葉スポットも一緒に効率よく回ることができるので、快適に紅葉観賞を満喫できますよ!
実際に東福寺の紅葉見学ツアーには
- 「平等院」夜間特別拝観 東福寺「通天橋」から見下ろす紅葉と西本願寺』
→旅行代金: 9,980 円 ~ 9,980 円
- 『南禅寺・東福寺・岩倉実相院・下鴨神社・仁和寺 洛中から東西南北…京都5つの紅葉ぐるっと周遊』
→旅行代金: 8,980 円 ~ 9,580 円
などがあります!
また、他にもクラブツーリズムにはこのような紅葉ツアーがあります↓
- 貸切拝観券付き!並ばずに紅葉名所10ヶ寺をめぐるツアー
- 大型バスでは行きづらい、知られざる「紅葉名所」をタクシーで巡るツアー!
- 優雅に「ヘリコプターで紅葉観賞」をするワンランク上の旅!
- トレッキングやハイキングをしながら紅葉めぐりをするツアー
- 1名1室確約!女性限定の「一人旅専用」ツアー
出発地も東京、名古屋はもちろん関西、九州や北海道まで日本各地から選択することができます。普段はお車で観光をしている方も、バスツアーなら、お酒を飲めるのが嬉しいところですね!
クラブツーリズムの紅葉見学ツアーは、こちらの公式サイトから見れます!ぜひ「東福寺」でサイト内検索してみてください!
まとめ
今回は東福寺の紅葉ついて
- 2019年東福寺の紅葉の見ごろ時期はいつからいつまで?
- 東福寺の紅葉の見どころは?
- 紅葉の色づきと朝や平日の混雑状況は?回避方法と空いてる穴場時間も解説!
- アクセス方法!
- 周辺道路の渋滞状況は?近くの安い穴場駐車場を予約する方法も紹介!
- 夜のライトアップ時間と混雑状況は?
- 通天橋から見下ろせる!東福寺の紅葉見学ツアーもおすすめ!
という内容を紹介しました!
東福寺はの見どころとしては、本堂と普門院、開山堂を結ぶ「通天橋」と呼ばれる橋から見渡す限り一面紅葉が広がっている景色を見ることができます。
ここからの景色は「絶景」と噂され、やはり京都の中でも最も有名な紅葉の見どころだけあって、圧巻の景色をご覧になれます。
また、周辺にはおうどんや軽くつまめる軽食、おぜんざい・みたらし団子などの甘味、また湯葉などお土産にできるようなものを販売するお店があり、紅葉観賞とグルメも楽しめます!
ぜひ紅葉にグルメにと贅沢な観光をお楽しみください!
それでは良いお出かけを!