【山口県】2019年GWの穴場観光スポットは?子連れや日帰りにおすすめの旅行先を紹介!
こんにちは!
お出かけ大好き!旅行ブロガーSUGURIです!^^
今回は2019年ゴールデンウィークの山口県の穴場旅行スポットについて、実際に旅行に行かれた方にアンケートをとってお話を聞き、おすすめの穴場スポットと見どころ、混雑状況について調査しました!
お子さん連れや日帰りでも行ける穴場スポットを紹介しており、必見の内容になっています!
この記事では
- 海響館でイルカショーやマンボウ、海の生き物を見て楽しむ!
- 角島で「死ぬまでに見たい世界の絶景」に触れる!
- 日本三大奇橋の錦帯橋と100種類以上の味が選べるソフトクリームを楽しむ!
という内容について紹介しています!
目次
【山口県】2019年GWの穴場観光スポットは?子連れや日帰りにおすすめの旅行先を紹介!
海響館でイルカショーやマンボウ、海の生き物を見て楽しむ!
海響館#写真好きな人と繋がりたい #写真撮るのが好きな人と繋がりたい #coregraphy #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #海響館 #山口 pic.twitter.com/0ICzfjmUOy
— みらい (@mirai_photo03) September 14, 2018
海響館が穴場だと思う理由は、建物の立地として海のすぐそばにあり中心部からアクセスがしにくいのと、水族館の知名度としてはかなり低いところです。
見どころは、山口でお馴染みのフグがたくさんの種類が見られるところです。海の幸としてフグを食べにくる方も多いですが、ぜひ水槽のなかを泳ぎ回っている姿も一緒に見ていってほしいと思います。
大小さまざま、針があるものや柄が奇抜なもの、展示として地味かと思いきやかなり視覚的にびっくりさせられます。おすすめです!
海響館のイルカ↓
https://twitter.com/shishamoyashi5/status/1065771313300557824
わたしは5月3日14時頃に行きましたが、混雑状況としては、それぞれの展示をゆっくり時間をかけて見られるくらいには空いていました。
午前中にペンギンのショーがあったようなので、そのときには混雑したかもしれませんが、14時頃にはピークを過ぎて(もともと少ないですが)、イルカショーも座って見ることができましたし、フグの餌やりも水槽の目の前で見ることができました。
閉館は早いですが、そのぶんお昼を過ぎるとすーっと人の波が引いていくので、夕方頃はおすすめです。
海響館ではジンベエザメなどの目玉はありませんが、フグの展示の充実さはかなりのレベルだと思いますし、イルカショーも日に何度か開催されるので、2時間~3時間くらいかけてゆっくりじっくり楽しむのがおすすめです。
海響館のフグの↓
ジョーズカウフィッシュ(のメス)。海響館のフグコーナー、初めて見るフグの仲間がたくさんいておもしろかったなぁ #海響館 pic.twitter.com/QixKqiKJHF
— るてるて (@nenocano) January 18, 2019
マンボウの不器用な泳ぎをぼんやり眺めたり、クラゲの透き通った美しさに癒されたり、とにかくだらりとして過ごすのがおすすめです。
毎日がやがやした雑踏のなかで息苦しく感じている方、たまには海辺の小さい水族館で頭のなかを空っぽにして魚たちと対話してみてはいかがでしょうか。
海響館の住所:〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと6−1
スポンサーリンク
角島で「死ぬまでに見たい世界の絶景」に触れる!
角島ブルー
定番の正面ではなく、サーファーいたんでちょい斜めから失礼します 笑#角島#角島大橋 pic.twitter.com/0OeAf7VYh7— 柄木孝志 写真集「24hours」発売中 (@karakky0918) June 15, 2017
死ぬまでに見たい世界の絶景として晴れた日の角島大橋と海の写真は世界的に有名になっている観光スポットですが、こちらが穴場だと思う理由は夜間ほぼ車でしか行けないスポットなので鉄道が走っていない夜間はほぼ人がいなくなります。
さらに山陰方面は宿泊施設も少ないため下関市街地でお酒等を飲めばやはり夜間に角島にくることは不可能になります。ですので深夜~早朝にかけて角島にいくと人がほぼいません。
見どころは灯台の光や街灯に照らされた角島大橋の幻想的な景色を見てそのまま日の出まで待つとコバルトブルーのキレイなメディアでも取り上げられる角島の景色もみれます。そして混雑する前に角島を後にできるというわけです。
夜の角島大橋↓
夜の角島大橋#夜景 #角島大橋 #山口 #写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/puj0Uch3Ua
— 遠野 英次 (@AgPhotogallery) October 17, 2017
わたしは5月3日午前3時頃にいきましたが、混雑状況はこの時は人は誰もいませんでした。さすがにこの地方は前述のとおりほぼ車でしか行けない上に宿泊施設も少ないです。
下関市街地で宿泊したらお酒を飲んでしまえば鉄道も夜間はもちろんありませんのでほぼ行くことは不可能ですので、それを狙っていけば、完全に混雑を避けれると思います。
帰りに瓦そばの『たかせ』で山口県の郷土料理を食べれば観光としては尚良しだと思います。こちらは開店と同時に行っても並ぶ可能性があります、。
たかせの瓦そば↓
https://twitter.com/higuma894/statuses/1114783351246807040
深夜の時間帯にオレンジ色の街灯で浮かび上がる角島大橋や角島灯台から放たれる灯台の光を眺めながら海の音を静かに聴き、そのまま海の音を聞きながら静かにゆっくりとした時間がすぎたり、太陽がでるまで友達と語り合ったりするのがおすすめです。
ハイスペックのカメラがあればそういった幻想的な世界観のある写真も撮れると思います。
人が混むころに角島を後にして川棚にあるこちらも山口県の郷土料理である瓦そばのお店『たかせ』に開店と同時に並べばできるだけ混雑をさけてお店に入ることができるのでおすすめです。
角島の住所:〒759-5332 山口県下関市豊北町大字角島
日本三大奇橋の錦帯橋と100種類以上の味が選べるソフトクリームを楽しむ!
https://twitter.com/omarihey/statuses/992264657069985793
錦帯橋が穴場だと思う理由は、周辺にロープウェイで上る岩国城や、味の種類が100種類以上もあるソフトクリーム店など、あちこちに巡るスポットが点在しているのでゴールデンウィーク中でものんびりゆったり回れます。
日本三大奇橋といわれる錦帯橋。5つのアーチ型の橋は日本どこに行ってもなかなか見れないと思います。見どころは、釘を使用せず木材を組み合わせて作られた橋の素晴らしさに圧巻です!
周辺の川や山の景観と合わせてもとても絵になり素敵です。錦帯橋には錦川が流れており、水がとても澄んで綺麗です。
シロヘビの館↓
#山口県 #シロヘビの館 pic.twitter.com/J1HgvcE58B
— kts-taka (@ktstaka) November 24, 2018
わたしは5月3日お昼ごろに行きましたが、混雑状況は平日よりも少し混雑していますが、錦帯橋周辺にはロープウェイや岩国城、シロヘビの館など見学スポットがあちこち点在しているのでゆっくり見学できます。
ただ、食事ができる場所がさほど多くないため、食事処はやや混雑します。お弁当を持参してベンチや錦川のほとりなどで食事するのがいいかと思います。
ベンチが多くないですが、川のほとりでシートを広げ橋を眺めながら食事ができます。
また、錦帯橋では写真撮影がおすすめです!岩国城をバックに錦帯橋を撮影すると、大きな錦川の壮大さと山の清々しい景観とで良い写真が撮れ最高です!わたしは行った際は必ず写真撮影をしています。
100種類以上の味があるソフトクリーム屋さん↓
錦帯橋@山口県岩国市のソフトクリーム!
武蔵vs小次郎の戦いのごとく、むさしは165種類、佐々木屋小次郎商店は32種類のソフトクリームを販売中www
選べね〜#ソフトクリーム pic.twitter.com/U3qu4qivMz
— プロソフトクリーマー森川 (@softcream_world) November 22, 2016
また、岩国城のそばのソフトクリーム店に行きました。たくさんの味の種類があるのですが、本当に種類がありすぎて選ぶのに悩みます。でもそれが楽しくワクワクします。
珍しい味もたくさんあるので見に行くだけでも楽しいと思います。錦帯橋から少し歩くと岩国城へ行けるロープウェイがあり、ロープウェイからの町の景色は最高です!
錦帯橋の住所:〒741-0062 山口県岩国市岩国1丁目2
まとめ
今回はゴールデンウィークの山口県の穴場旅行スポットについて
- 海響館でイルカショーやマンボウ、海の生き物を見て楽しむ!
- 角島で「死ぬまでに見たい世界の絶景」に触れる!
- 日本三大奇橋の錦帯橋と100種類以上の味が選べるソフトクリームを楽しむ!
という内容を紹介しました!
ゴールデンウィークの山口県の穴場旅行スポットは、お子様連れの方は海響館でイルカショーやマンボウなど海の生き物に触れるのがおすすめです!
大人のお出かけを楽しみたい!という方は、角島で「死ぬまでに見たい絶景」を堪能する旅をされてはいかがでしょうか!^^
それではよいご旅行を!